
年末大直売会の開催
今年最後の大直売会を開催しました。ブロッコリーやカリフラワー、ハクサイなどの旬の野菜はもちろん、今の時期にピッタリのクリスマスツリーの様な見た目の「ロマネスコ」やお正月に欲しくなる「紅ダイコン」や「金時ニンジン」など38品目を販売しました。 年末直売会の恒例となりつつある「泥付きネギ」は今年も大人気でした。 直売会には100人以上のお客様が来られ、大盛況となりました。ご来店くださった皆様、今年1年間ありがとうございました。
投稿日:2023/12/20
![]() |
わたしたち、
|
---|
今年最後の大直売会を開催しました。ブロッコリーやカリフラワー、ハクサイなどの旬の野菜はもちろん、今の時期にピッタリのクリスマスツリーの様な見た目の「ロマネスコ」やお正月に欲しくなる「紅ダイコン」や「金時ニンジン」など38品目を販売しました。 年末直売会の恒例となりつつある「泥付きネギ」は今年も大人気でした。 直売会には100人以上のお客様が来られ、大盛況となりました。ご来店くださった皆様、今年1年間ありがとうございました。
投稿日:2023/12/20
カリフラワーが収穫の盛期を迎えています!今採れているのは「バロック」という早生品種で、本来は10月下旬頃採れる予定でした。今年は残暑が厳しく、花蕾形成が遅れてしまい、収穫時期がずれてしまいました。その分、株がしっかりと育ってから花蕾を形成したため、3㎏程の非常に大きなカリフラワーが収穫できました。 その他に、見た目がサンゴ礁のように美しい「ロマネスコ」も収穫できています。 収穫したカリフラワーは直売会等で販売しました。
投稿日:2023/12/19
アカデミーでは農薬の使用量低減に向けて、アザミウマ対策の赤色LEDやヤガ類用の緑色LEDなど光を利用した病害虫防除技術を積極的に取り入れています。今回はトマトのコナジラミ対策として、青色LED「アグリガードブルー」を設置しました。470nm波長青色の光を植物に当てると、コナジラミの誘引を阻害する効果があります。コナジラミ以外にもハダニやアブラムシにも効果があるそうです。 先日放飼したタバコカスミカメと併せて総合的な防除を実践していきます!
投稿日:2023/12/18