研修状況一覧

研修状況一覧

農作業の様子や農産物の生育状況など、
研修状況をお伝えします。
随時配信

わたしたち、
今こんな研修をしてます!

今期の研修状況を随時配信。
研修生が今どんなことをしているのか現場からお伝えします!

ネギの定植

直売でも人気の品目であるネギを定植しました。例年は手作業での植え付けを先に経験して貰いますが、今年は苗の都合で最初に農機具を使います!まず、「ネギスコッパー」を使って深さ25cm程度の溝を掘ります。定植には「ひっぱりくん」という簡易移植器を使いました。これは、苗をセットして引っ張るだけで、植付け、土寄せ、鎮圧という工程を行い定植が完了するとても便利な道具です。この後、手植えを予定しているので、研修生も道具のありがたみをより実感すると思います。 皆様に喜ばれる高品質なネギが出荷できるように管理していきます!

投稿日:2024/04/17

スイカのトンネル早熟栽培に挑戦

武蔵村山市に就農予定の2年生が小玉スイカのトンネル早熟栽培に挑戦します。本日は、定植作業です。まず、準備として2週間程前にグリーンマルチを敷いておき、地温を十分に温めておきます。また、地温を下げないように、苗に十分に灌水をして置き、定植時の灌水もなるべく少なくします。 暖かくなってきましたが、スイカは寒さに弱い作物なので、トンネル被覆で温度管理をします。今回は、不織布とPOフィルムで二重被覆を行います。POフィルムは、幅の広いアーチを使うことで雨よけの役割も果たします。 6月下旬から7月上旬の収穫を目指して管理していきます!

投稿日:2024/04/12

サトイモの定植を行いました!

新たに入校した5期生がはじめてサトイモの定植を行いました。 まず、ぽんぽんカッターを使用してマルチに穴をあけ、植穴あけ器で土を掘りました。その中に種芋を芽が上になるように置き、アブラムシ防除のためにアドマイヤー1粒剤を施用しました。 初めて見る道具や作業内容に試行錯誤しながらも、皆で協力して植え切りました。 立派なサトイモを収穫するために、収穫期の10月~11月までしっかり管理していきます!

投稿日:2024/04/10