タマネギ移植機を導入!
タマネギは、学校給食での需要が高く、将来タマネギを栽培したいという研修生も増えています。タマネギは面積あたりの栽植本数が多いこともあり、移植の労力が非常に大きいです。そこで、タマネギ移植機(PVHR403-145ZL3D、約180万円)を導入しました。 今回導入した機体は、乗用タイプで座ったまま、苗を供給するだけで、一度の4条のタマネギを定植することができます。この乗用タイプの移植機はおそらく都内で初事例かも知れません、手植えと比べると大変省力的で素早く定植することができ、研修生も感動していました!
投稿日:2025/11/17
