東京農業アカデミー 八王子研修農場

研修状況一覧

研修状況一覧

農作業の様子や農産物の生育状況など、
研修状況をお伝えします。

メロンの摘果と玉吊り作業

先日、マルハナバチを導入して授粉作業を行ったアールスメロンは無事に着果しました。着果を確認できたので、摘果と玉吊りの作業を行いました。
まずは摘果作業です。各株3花ずつ雌花を残しましたが、これを1果にします。やや縦長の形状で傷のないものを選びます。その後、残した果実から10節を残して主枝を摘芯しました。
玉吊り作業は、メロンフックを使って、結果枝が水平になるように上から吊るしました。写真は、交配から11日後の果実ですが、すでに12㎝程度まで肥大しています!
8月上旬に収穫予定ですので、水分管理や病害虫に気を配りながら、収穫を待ちたいと思います!

投稿日:2025/06/20