ジネンジョの収穫!
ヤマイモに引き続き、八王子市に就農予定の2年生が挑戦した、クレバーパイプを使って育てたジネンジョが収穫を迎えました!
ジネンジョの収穫は茎葉が枯れあがってから、約2週間後に行います。機械は使わず、スコップでパイプごと掘り出して収穫しました。
芋の肥大は非常に良好で、135㎝あるクレバーパイプより長く生育していたものも多かったです。一方で、一部、又割れやセンチュウの被害がみられました。パイプの角度の調整や病害虫対策等次回に活かしていきたいです。
収穫したジネンジョを試食したところ、ナガイモよりも格段に粘りが強く本当に美味しいと誰もが感動していました。就農後も是非栽培したいと意気込んでいます。近い将来ジネンジョが八王子の名産品になるかもしれませんね。
投稿日:2024/12/18