
土壌断面調査
土壌肥料の講義の一環として土壌断面の調査をしました。土壌断面が正面になるように深さ1mの穴を掘り、性質ごとに層位分けします。各層ごとに土を採集し、色や粒の大きさ、硬さなどをそれぞれ調査します。
水はけや保肥力、どの程度まで根が張れるかなど自分の畑の土質を理解することができれば、作物選定や施肥方法の決定の際に重要な情報になります。
投稿日:2023/01/12
土壌肥料の講義の一環として土壌断面の調査をしました。土壌断面が正面になるように深さ1mの穴を掘り、性質ごとに層位分けします。各層ごとに土を採集し、色や粒の大きさ、硬さなどをそれぞれ調査します。
水はけや保肥力、どの程度まで根が張れるかなど自分の畑の土質を理解することができれば、作物選定や施肥方法の決定の際に重要な情報になります。
投稿日:2023/01/12